お知らせ
12/4 NHKラジオ 渋マガZ で紹介頂きました
12月4日 NHKラジオ「渋マガZ」のキャンパス20のコーナーで、ビブリオバトル首都決戦2011の様子が紹介されました。 首都決戦優勝者の北海道教育大学・杉目美奈子さんへの電話インタビューから始まり、 続いて、審査員特別賞を受賞された筑波大学・常川真央さんがスタジオに登場、 首都決戦の舞台で常川さんとディスカッションを行った、 同じく審査員特別賞受賞の国際基督教大学・坪井遥さんの電話インタビューもありました。 放送中の様子が、渋マガZギャラリーに掲載されていますので、ぜひご覧下さい! |
12/4 TOKYO MXテレビ『Tokyo Boy』
12/4 TOKYO MXテレビ 『Tokyo Boy』にて、ビブリオバトル首都決戦2011の様子が放送されました。 |
首都決戦出場者がメディアに登場します
首都決戦出場者がメディアで紹介される予定です。 ぜひチェックして下さい! *放送内容が変更になることもありますのでその際はご了承下さい。 ・12月4日 NHKラジオ「渋マガZ」(全国放送) インターネットとスマートフォンからもお聞き頂けます。 NHKネットラジオ「らじる★らじる」専用ホームページにアクセスして、ラジオ第1を選択。 iOS 4.2.1以降のiPhone、iPod touch、またAndroid OS 2.1以降を搭載するスマートフォンに対応しています。 ※一部ご利用いただけない機種があります。詳しくは、以下のHPをご参照下さい。 ・12月5日 NHK札幌放送「つながる@きたカフェ」 |
東京からはじめよう「ビブリオバトル首都決戦」
11/5にTOKYO MXテレビで放送された『東京からはじめよう「ビブリオバトル首都決戦」』がyoutubeで公開されています。 首都決戦の決勝戦やトークショーの模様を中心に、猪瀬直樹・東京都副知事とビブリオバトル普及委員会代表・谷口忠大立命館大学准教授の対談もご覧頂けます。 |
斉藤やすひろ都議のブログをご紹介します
東京都議会議員 斉藤やすひろ氏が首都決戦を観戦され、その感想をブログに掲載されています。 以下、ブログより引用です。 議員は特に言葉を大切にしなければなりません。論理的な話の展開はもちろんのこと、自分自身が感動し、それを蓄積していくことが大事だとの話もありました。わたせせいぞうさんが、「10の光る言葉を持ちなさい」と学生に指導していると語っておられました。実践してみたいと思います。 |
「言葉の力」再生プロジェクトHP
「言葉の力」再生プロジェクトのHPトップに、首都決戦の様子が写真付きで掲載されています。 活字離れが懸念される昨今、ビブリオバトルによって読書の楽しみを再発見し、言葉を育み、考える力を養っていきましょう! |
YOMIURI ONLINEで動画がご覧頂けます
YOMIURI ONLINEにて、首都決戦のダイジェスト動画でご覧頂けます。 会場の雰囲気もよく伝わってきますのでご覧下さい。 |
日経BP 猪瀬副知事「眼からウロコ」に掲載されました
猪瀬直樹東京都副知事の日経BP連載「眼からウロコ」にて、ビブリオバトル首都決戦2011の様子が紹介されています。 猪瀬直樹「眼からウロコ」2011/11/1 ビブリオバトル首都決戦2011決勝戦の様子とともに、言葉の力、伝える力について書かれています。ぜひお読み下さい! |
iZa ニュースに掲載
iZa イザニュースに掲載されました。 決勝戦の内容が詳細に紹介されていますのでぜひお読み下さい! |
1-10 of 31