予選公募Q&A
Q1.
一つの予選会場から複数のファイナリストを候補として本戦に出場させる事はできますか?
A1.
原則1会場1ファイナリストとなっております。ただし、ファイナリストの首都決戦出場者数に応じては各開催拠点からの次点の候補者に出場いただける可能性がございます。結果報告の際に次点を決めていただき、ご連絡いただければ当方で選考させていただきますので、よろしくお願いします。
また、開催規模や多数の大学からの参戦が期待されるようなイベントをされる場合には、枠を増やすことも検討いたしますので事務局までおといあわせくださいませ。
また次点の候補者の方を首都決戦へご参戦いただくか選考させていただく際に、参考となりますので、可能な限りにおいてプレゼン動画をyoutubeなどにアップいただければと思います。
Q2.
予選会のエントリーはどう受け付ければいいんでしょうか?普及委員会さんや予選事務局さんを通さないといけないとかそういうことはありますか?
A2.
予選会の開催のスタイルや集客、エントリー受付などは全て予選会開催主体にゆだねさせていただきます。
公式ルールだけは守った上で、自由なスタイルで、楽しい場づくりを行ってください。
事務局へはその様子や結果についてお知らせいただくのみで構いません。
Q3.
予選会で同票一位でチャンプ本が2冊になったときはどうすればいいですか?
A3.
同票でチャンプ本が複数になった場合は、決選投票を行って下さい。それでも決まらない場合は、予選会主催団体の考える方法で、首都決戦に参加するチャンプ本を選出して下さい。首都決戦に進出できる人数は、予選会開催エントリーの際に事務局がお伝えした人数から変更はできません。
Q4.
予選会、首都決戦の準決勝、決勝と同じ本でないといけませんか?
A4.
本は予選会、首都決戦の準決勝、決勝ですべて同じでも、すべて違っても構いません。お好きな本でご参加下さい!
皆様次第の首都決戦予選です。よろしくお願いします。